30分で1ダースの完成矢。。。
この二日間
毎日4ダースの矢を加工してます。
ちょっと疲れました。
どうもヨネダです。
いつもお仕事いただきましてありがとうございます。
どうやら弊社で矢の測定をして作った矢がよく当たるそうです。
今までの作らせていただいた矢で大量にデータを蓄積しており、それをさらにひたすら分析しておりますので、ぼちぼち適合した矢を作れているのかなと思っております。
とそんな日々を送っておりますが、、、
昨日、いろいろな都合が重なり、早急に作らなければならない矢がございまして、、、
閉店まで一時間を切ってから始まった完成矢制作。
スタッフたちに様々な作業を手伝ってもらいながら、大体30分くらいで1ダースが完成しました。
とっても疲れたので、多分もう2度とやらないです。
一時間くらいは欲しいですし、気分が乗ったときにささっと作りたい人なので、、、
弊社の矢を作る工程はおそらく他社よりも多くの工程があります。
より良い矢を皆さんに使っていただきたいという思いがあります。
何より矢が点数を出す大きな要素だと考えております。
なのでいろんな工程を経て、納得いく矢を出したいのです。
中途半端な矢は作る方がしんどいので。
もし皆さんも機会があれば、弊社に弓を持ち込んで測定するところから矢をご注文いただけると、弊社が作る矢をご体感いただけるかと思います。
頑張ってゆっくり丁寧にお作りいたします。
ここ最近は僕が1人で作っているので、そろそろしっかりと任せることができるスタッフを育てないと、、、



