【神戸大学 対 京都大学 の練習試合に帯同してきました。】
皆さんいつもお世話になっております。
ヨネダです。
先週の土曜日にお休みをいただきまして、表題の試合に帯同してきました。
10月19日土曜日も同じ理由でお店をお休みする予定です。
さて試合の内容ですが、天気も良く風もそこまで強くなく、ちょっとだけ暑いくらいでした。
学生の皆も元気よく試合に取り組んでくれており嬉しい限りです。
午前 女子の試合
リーグ戦と同じ5人のうち上位3名合計の対戦で、6的はオープン参考記録となります。
50mはまずまずぼちぼちのスタートでしたが、
試合結果としては京都大学の勝利となりました。
試合新、自己新をそれぞれ出した選手もおり、成長が楽しみな試合となりました。
私の中で一つ目標にしている3名で1800点までもう少しの結果でした。
まだまだ荒削りの選手やアーチェリーが関係ない怪我をしている選手がいたりと難しいですが、もっと上に導いていければな。と思っております。
午後 男子の試合
こちらもリーグ戦と同じ8人のうち上位5名合計の対戦で、9、10的はオープンで参考記録となります。
こちらも50mはあまり良いスタートではありませんでしたが、京都大学の勝利となりました。
チームの雰囲気はとても良い形で選手も応援も取り組めていたのでこれからが楽しみですね。
選手ももう少し入れ替わりが出てくるともっと面白いことになるのかなと思っております。
こちらも試合新、自己新をそれぞれ出す選手がおり、このまましっかりと目標を意識した練習をしてくれればと思っております。
まとめ
僕がコーチボックスに入ってみたり、みなかったり。
学生が決めるまま彼らの自主性に任せてやっております。もう少しはこちらからのアプローチも増やしてみようと思った試合後の居残り練習組との話で思った次第です。
社会学や群衆心理、行動心理など今まで覚えたり、使ってきた知識をもう少し現役生のために少しずつサポートへ使えればなと思います。
僕も勉強して頑張ります。
p.s.
そういえば実は公認指導者資格を取得しました。
またこれはブログに書きます。
最近は仕事に忙殺されているので、もうちょっとなんとかしないと、、、
現実逃避に久しぶりに曲でも紹介しますか笑
【原田知世-くちなしの丘】
ゆったりとした歌詞も素晴らしいいい曲です。